【Razer】Naga Chroma レビュー

Razer ガジェット ゲーミングデバイス

おはようございます。グンマのヤマネコです。

Naga検証記事を上げておりましたが↓

【Razer】MMO用のマウスを模索してみる

コンビニ受け取りができない事件も終息し無事受け取ることが実はできておりました。
使用して1週間ほど立ちましたので使ってみたレビューをしていきたいと思います。

 

触感,装飾はすごく満足

Razerのガジェットはレビューをしてましたが、実はマウスを購入するのは初なんですね。

現在使用しているマウスはDeathadder3500でIE3.0との物々交換にてもらったものでしたので、買ったことはなかったのです。

 

https://www2.razerzone.com/jp-jp/gaming-mice/razer-deathadder-black

▲Deathadder3500,現在はDeathadderBlackというものに変わっているようですね。

 

http://www.4gamer.net/review/msie_3_0/msie_3_0.shtml

▲IE3.0の紹介記事

 

触った感じの表面の滑らかさはすごく良いですね。

それとLEDの光り方ですね。

Deathaddereliteで改善しているかは不明ですが

https://www2.razerzone.com/jp-jp/gaming-mice/razer-deathadder-elite

▲DeathAdderElite

 

NAGAの光り方は均一性があり、とてもきれいです。

Deathadder3500は蛍のような光り方をするので好きな方は好きかと思います。

当然ChromaがついてるのでNagaはChroma対応(虹色に色が同期するシステム)

しております。

 

多ボタンも概ね満足、スクロール横もボタン扱いになってるのは良いですね。

Naga一本でいろんなゲームに対応ができそうです。

 

RazerSynapseに対応

当然RazerSynapseに対応していますのでボタンの割り当てが可能です。

こちらはRazerSynapseの話になってしまいますがProfileを切り替えが可能ですのでゲームに合わせて割り当てを変えることが可能です。

 

▲RazerSynapseの僕の使用画面

残念だった部分

概ね満足なのですがいくつか気になった点がありますので紹介します。

 

ボタンの割り当てが決まったことのみしかできない

ゲームパッドのように番号が与えられるのかと思っていたので

RazerSynapse内の決まったことを設定するか

その中でキーボードの割り当てというのがありましてそれでFF14とかは割り当てはしているのですが、僕はテンキーレスリアルフォースを使ってるのでボタンがあまりないので正直キーボードのキーを消費はしたくなかったので誤算でしたね。

▲この中から選ぶしかない

右手ボタン押してると腱鞘炎になりそう

押しやすいです。

押しやすいんですが右の薬指か小指が当たる部分が右手ボタン押してるうちにだんだん

干渉してきて手が痛くなりそうですね。

ただこれは慣れにより解消する可能性もありますね。

 

まとめ

MMOやハクスラやるにはとても良いマウスでした。

 

▲現在の割り当て

 

特にFF14での活用は今までプレイしてたのがなんだったとかというぐらい

ゲームをしてる気分になれるようになりました(以前は操作性でコレジャナイ感がありました。)

気になってる方はデバイスそろえるだけでゲームもすごく楽しくなるので

価格はそこそこしますがとても楽しいですので是非

 

▲マウスバンジーも今回は買っています。あとでレビューします。

 

関連記事

【Razer】左手用キーボードが気になる。【orbweaver】

【Razer】MMO用のマウスを模索してみる

 

 

以上、グンマのヤマネコでした。

 

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

TOP