【おすすめの同期アプリ】Pocket
第一弾
第二弾
とあまり好評じゃないですが、僕がアウトプットしたいので続ける第三弾
僕の好きなアプリだとわかりづらいのでさらにテーマを同期アプリに変えました。
※テーマ名は前回前々回も修正済み
今週のおすすめアプリの紹介はPocketです。

あとで読む系のアプリです
使い方としては面白いなと思ったサイトはすべてPocketに突っ込みます。
ブラウザで見ていても、iPhoneで見ていてもですね。
それを前回紹介したIFTTTが拾ってEvernoteに同期させてます。
またMythingsもそれを拾ってはてブに同期させています。

この環境の構築によってウェブサイトの保存やブックマークが非常に楽です。
Pocketに突っ込むだけで全部いけるわけですから非常に楽ですね。
僕が最初使おうとしたときは
あとで読む系の先駆けとして
InstapaperとRead it laterの2種類のアプリが人気でした。
そのうちRead it laterがPocketとアイコンと見た目を変更したのを覚えています。
このサイトによると
プレミアム機能が無料化されたInstapaperを試してみた Evernoteにメモを残すのはPocketより良さげ
Instapaperは現在無料になっているようなのでこちらを使うのもよいかもしれませんね。
コメント