パソコンの直し方【画面が真っ暗】
パソコンの直し方【画面が真っ暗】
この記事の対象の方
「パソコンの画面が真っ暗になっちゃった。どうしよう。強制終了してもつかないしどうしたら良い?」
そんな悩みを解決します。
今回の内容はWindows限定です。
今回の記事はmacにはあてはまりませんので注意をお願いします。
自己紹介
その前にお前誰だよってって感じですよね。
軽く僕の自己紹介をします。
僕はグンマノヤマネコ(@gunmanoyamaneko)と申します。
パソコンショップで8年、パソコンの修理をしてきました。
3日1台ぐらい。修理しています。
なので、参考にしていてもらえると思ってこの記事を書いています。
というわけで本題に入りたいところですが注意点があります。
注意点
注意点は二点あります。
この記事は発展途上です。記事の性質上段々とアップデートする予定です。
パソコン修理には心構えが必要です。
パソコン修理の心構え
- 簡単には治りません。根気が必要です。
- ときには諦めが必要です。
- 周りに頼れる人はいませんし、ネットで質問してもウザったがられるだけです。
- 環境によってはお金がかかるかもしれません。器具が少し必要です。
上記のことをまず頭の中においてください。
ちょっと厳しいことを書いていますが、仕方ありません。
もし、上の内容で怒りを感じるようであれば修理は難しいので、修理屋さんに行ったほうが良いです。
これは逃げではありません。全面協力したとしてもできないことがあるためです。
パソコンの故障する原因について
原因は症状が出ている状態ではわからないことが大半です。
なぜかというと使ってる人じゃないからです。
原因理解→次しないようにするじゃなくて
症状が出ている→対処するという内容だというのを理解してください。
これについては後日解説していきます。
覚悟ができた人は続きを読んでください。
まずは故障の切り分けをする必要があります。
切り分けというのは細かくどこが壊れてるのかを調べることです。
そんなに待ってないなら待つ
もしこれを読んでる方で暗くなってから大して時間がたっていない場合(半日とか
少なくても1~4時間ほど)待ちましょう。
なぜならこれは故障出ない場合があります。
もし故障でなく、強制終了をしてしまうと
逆に故障してしまう可能性あります。
強制終了
強制終了をしましょう。ちなみにWindowsのアップデート直後だったり、
アップデートがかかってた感じがあるなら↑の見出しの待つを長い間行ったほうが無難です。
それでもだめならやってみましょう。
強制終了は電源長押です。ずっと長押しすればランプが消えると思います。(ランプがない場合もあります。)
消えたら電源ボタンをもう一度押します。
これで問題なかったら一旦は大丈夫です。
ただし、ハードディスクの故障がある可能性があるのでハードディスクの修理やデータのバックアップは
やったほうが良いです。また同じ状態になるかもしれないですからね。
ハードディスクの換装やデータのバックアップは後日記事を書く予定です。
ランプが付いているかどうか
ランプがあるパソコンの場合は強制終了後、起動してランプが付いてるかどうか確認します。
もしランプがつかず、画面もつかない場合でかつノートパソコンの場合はACアダプタを交換してみます。
ACアダプタは電気やさんに5000円ぐらいで売っていたり、
メルカリで売ってると思います。パソコンACで検索するとでます。
ただし動作するかは不明です。
端子の形とボルト数があっていれば、使えます。
メーカーロゴが出るかどうか
強制終了でだめだった場合の次のガイドです。
メーカーパソコンの場合はメーカーロゴ、自作パソコンやBTOの場合はマザーボード
のメーカーロゴが普段出ると思います。
強制終了して起動したあとそれが出ているか確認します。
出ている場合
出ていて起動しない場合、ハードディスクやSSDが疑わしいです。
この場合はハードディスクの換装になるので後日記事を書きます
メーカーロゴが出ていない場合
メモリを抜き差ししてみます。
起動してからしばらくたち、ノートパソコンの場合はNumlocを押してみます。
ランプが付かない場合はメモリを抜き差ししてみます
こんな感じのものです。メモリの抜き差しについては後日記事を書きます。
ノートパソコンでNumlocでランプが付く場合
こんなのがある人はこのケーブルをさしてモニタやテレビに挿してみてください。
ケーブルがないなら買う必要があります。hdmiケーブルやD-subケーブルで検索すると出ると思います。
メルカリで検索しても出てくると思います。
モニタやテレビがないなら買う必要があります。
パソコンモニタで検索すると出てきます10000円~20,000円で買えると思います。
これでモニタが写ったらモニタの故障です。
データのバックアップをとり、治すならメーカー修理に出す必要があります。
メーカー修理の出し方は後日記事を書きます。
自作パソコンやBTOパソコンでデスクトップの場合
別の電源ユニットがある場合はそちらに交換して動かくか確認します。
電源ユニットを購入する場合は同じ要領以上の物を買ってください。
1万円以上はかかると思います。それ以下もありますが、長く使いたいなら辞めたほうが良いでしょう。
もし、動いた場合は電源ユニットの故障の可能性が高いです。
上記が全部だめな場合
それでも真っ暗な場合はマザーボードの可能性が高いです。
メーカー製ならメーカー修理に出す必要があります。
自作パソコンならマザーボードの交換が必要です。
BTOなら買った場所に出す必要があります。
これらについては後日解説します。
まとめ:この記事がお役に立てたら幸いです
後日解説しますがいっぱいあってごめんなさい。
ただしのちのち記事増やしてつなげるようにしていきますので、お願いします。
この記事が誰かの役に立てたら幸いです。
コメント
[…] パソコンの直し方【画面が真っ暗】 この記事にてパソコン故障の原因にかるく触れました。 […]
[…] パソコンの直し方【画面が真っ暗】 […]
[…] パソコンの直し方【画面が真っ暗】 […]