スペースオペラRPG『Halcyon 6: Starbase Commander』ってどんなゲーム?【Epic無料配布】
こんにちはグンマノヤマネコ(@gunmanoyamaneko)です。
Epicで無料配信が始まったゲーム『Halcyon 6: Starbase Commander』を今回は紹介しています。
本作はAutomatonさんによるといろんなSFゲームを元に開発されているようですね。
『FTL』を元にしたRTSは何回か前のEpic無料配布のゲームで紹介しました。
興味あれば合わせてお読みください
FTLライクRTS『Crying Suns』ってどんなゲーム?【Epic無料配布】
『』ってどんなゲーム? 各コミュニティやSNSでの評価・評判は? 実況動画はある? などについて、調べてまとめてみました。 フリーですので、プレイするかどうかの参考にしてみてください。 無料配布終了後は購入するかどうかの参考にしてみてください。
というわけで今回は『Halcyon 6: Starbase Commander』って
- どんなゲーム?
- 各コミュニティやSNSでの評価・評判は?
- 実況動画はある?
などについて、調べてまとめてみました。
購入するかどうかの参考にしてみてください。
自己紹介
僕はいつもこんな感じのTwitchで話題だったり、人気が多いゲームを調べてまとめて書いています。
洋ゲーって敷居が高いので、少しでも敷居が低くなればなって考えています。
僕はSteamで1000本以上ゲームを持っていて、ゲーム歴は27年以上
ゲームのサブスクにも多数加入していて、普段はパソコンショップの店員をしています。
なので、自作パソコンやゲーミングパソコンの販売や組み立ても行っています。
ですので、一般人としてはゲームに精通しているかなと思いますので、
参考にしていただければ幸いです。
というわけで本題です。
『Halcyon 6: Starbase Commander』てどんなゲーム?
Halcyon 6 Starbase Commander – About Halcyon 6
A retro space strategy RPG with base building, deep tactical combat, crew management and emergent storytelling. Halcyon 6: Lightspeed Edition is a massively enhanced version of the Award Winning indie strategy RPG, Halcyon 6.
▲Halcyon6 無料配布ページ
発売日:2017年8月10日
ジャンル:スペースオペラRPG
プレイ人数:オンラインPVP
前述の通り、Automatonさんによると
『Star Control』『Master of Orion』『XCOM: Enemy Unknown』『Sid Meier’s Civilization』『FTL: Faster Than Light』など
を元に(参考に)して開発しているようですね。
宇宙を舞台にしたRPG,シミュレーションRPGといった印象が強いですね。
LightSpeedエディションは2016年9月以降ののDLCがセットになったパックのようですね。
DLCごと配布するなんて非常に太っ腹ですね。
開発元発売元
開発元,発売元ともにMassive Damageですね。
本作が代表作のようですね。
このメーカーが開発した次の作品もあるみたいです。
Steam,Epicストアである?
Steamでありますが、無料なのはEpicストアのみです。
PS4,Switch,Xboxである?
PS4,Switch,Xboxのようなコンソール(家庭用ゲーム機)ではリリースされていません。
iOS,Androidである?
iOS,Androidでもリリースされていますが、無料配布はEpic/PCのみです。
PCスペックは?
オンボードグラフィックでも動きそうな感じですね。
公式日本語・日本語化MODはある?
Twitter上で公開してくれてる方がいらっしゃるみたいですね。
Halcyon 6: Lightspeed Edition の日本語化ファイルVer1.02です。・ダイアログを全チェックして不自然なところを再翻訳しました。異星人との会話が多少マシになったと思います。・エリートクルー名等少し日本語にしました。https://t.co/nwtgHPi1HB
— KID (@_KI_D) May 19, 2020
wiki・攻略法はある?
調べてみましたが、まともなwikiはありませんね。
攻略法もありません。
『Halcyon 6: Starbase Commander』の各コミュニティやレビュー、SNSでの評価・評判は?

Steamでの評判・評価
レビュー自体は数が少なく、参考になるのがなかったため、抜粋はしてません。
Twitchでのフォロワー数・視聴者数
マイナーなのか少ないですね。
Twitterでの評価評判
レビューあったので抜粋します。
Halcyon6, 宇宙怪獣とか海賊とかから拠点を守りながら資源惑星などを開拓していくSF RPG, 日本語化するとなんかクエ達成まわりや資源輸送を自動化してくれるドローンまわりがバグる?
戦闘は普通のRPGな感じのXCOMめいた資源やりくり、アプデな感じのゲームが好きな人にはよいかも。
— そうる☄️なんやかんやほぼ毎日配信 (@VTuber_Sou_l) February 12, 2021
『Halcyon 6: Starbase Commander』の実況動画はある?
Youtube
元々マイナーだったのか、Epic無料配布で配信されたもの以外無さそうですね。
まとめ
宇宙を舞台にしたシミュレーションRPG、古き良きRPGがやりたければオススメ
見た目はちょっとレトロ風味ですし、ニッチなジャンルだとは思いますが好きな人だったらぜひプレイすべきでしょう。
どちらにしても無料配布なので、興味があればライブラリに追加しておきましょう
ココまで読んでくれてありがとうございます。
コメントお気軽にどうぞ
コメント
[…] スペースオペラRPG『Halcyon 6: Starbase Commander』ってどんなゲーム?【Epic無料配布】 […]