協力型ホラー『DEVOUR』ってどんなゲーム?
こんにちはグンマノヤマネコ(@gunmanoyamaneko)です。
海外配信サイトTwitchで人気があるゲーム『DEVOUR』を今回は紹介しています。
ホラーゲームだめな人からしたら、アイキャッチ画像からして恐ろしいゲームですね。
完全にびっくり系なのと、マルチ推奨ゲームなので、シングルではあまりおすすめできません。
友達とワイワイやるホラーゲームであれば、本作の出番でしょう。
肝試しってなんかみんなでやるとワクワクしちゃいますよね。
本作はそんなゲームです。
協力型ホラーといいますと、非対象対戦型ホラーゲームをこのブログでは紹介しています。
ざっくりいうと『Dead by daylight』のようなゲームです。興味あれば、合わせてお読みください。
非対称対戦隣人ホラースピンオフ『Secret Neighbor』ってどんなゲーム?
今回は『Secret Neighbor』って どんなゲーム? 各コミュニティやSNSでの評価・評判は? 実況動画はある? などについて、調べてまとめてみました。 購入するかどうかの参考にしてみてください。
というわけで今回は『DEVOUR』って
- どんなゲーム?
- 各コミュニティやSNSでの評価・評判は?
- 実況動画はある?
などについて、調べてまとめてみました。
購入するかどうかの参考にしてみてください。
自己紹介
僕はいつもこんな感じのTwitchで話題だったり、人気が多いゲームを調べてまとめて書いています。
洋ゲーって敷居が高いので、少しでも敷居が低くなればなって考えています。
僕はSteamで1000本以上ゲームを持っていて、ゲーム歴は27年以上
ゲームのサブスクにも多数加入していて、普段はパソコンショップの店員をしています。
なので、自作パソコンやゲーミングパソコンの販売や組み立ても行っています。
ですので、一般人としてはゲームに精通しているかなと思いますので、
参考にしていただければ幸いです。
というわけで本題です。
『DEVOUR』てどんなゲーム?
発売日:2021年1月28日
ジャンル:協力型ホラー
プレイ人数:オンラインPVP
『Pacify』のようなゲームです。Pacifyでは人形を集めるゲームでしたが、本作は儀式用のヤギを集めることになります。
敵1体に対して、隠れながら協力しつつ物を集めていくゲームといったところが『Pacify』と似てるかと思います。
『Pacify』にはなかった要素として、1マッチが長い・回復キットで復活できるという要素が好評のようです。
一方で、評価を見ていると一定のプレイ内容になりやすいので、だんだん怖くなくなるという評価も多いようです。
マルチ重視ゲームではあるあるで、『Pacify』も内容わかってしまうと競技みたいになってしまう感じなので、これは仕方ないかもしれないですね。
内容としては儀式で失敗した教祖を救うといった内容で、同パブリッシャーの前の作品『The watchers』
の前日談にあたるようですね。
『The watchers』は本作とは違い、協力プレイで謎解きやパズルを解くタイプのホラーゲームだったようです。
そちらも安いので、気になったらプレイしてみることをおすすめします。
DEVOURは翻訳するとむさぼり食うという意味のようですね。恐ろしい
開発元発売元
開発元はJoe Fende,Luke Fanningです。
発売元はStraight Back Gamesです。前述の『The watchers』と本作『DEVOUR』しかないことから
開発元と同じ可能性が高いですね。インディーズメーカーです。
Steam,Epicストアである?
Steamであります,Epicストアではないですね。
PS4,Switch,Xboxである?
PS4,Switch,Xboxなどのコンソール(家庭用ゲーム機)ではリリース予定は有りません。
iOS,Androidである?
iOS,Androidなどのスマホではリリース予定はないですね。
価格は底値?
セールは以前していたようですが、100円ほどでした。
元々ワンコインの作品なので、迷ってたら買いですね。
PCスペックは?
グラフィックメモリ4GBということなので、一昔前のゲーミングPCでもいけそうですね
公式日本語・日本語化MODはある?
最初から対応しているようですね。
wiki・攻略法はある?
調べてみましたが、まともなwikiはありませんね。
攻略法もありません。
『DEVOUR』の各コミュニティやレビュー、SNSでの評価・評判は?

Steamでの評判・評価
非常に好評ですね。
良い評価・評判
- DBD要素が追加されたPacifyで面白い回復キットで復活とか
- Pacifyよりホラー要素が上
悪い評価・評判
- 1マッチに時間がかかる
- ギミックやパズル要素は特に無く恐怖感は薄い
Twitchでのフォロワー数・視聴者数
この手のホラーは非常に人気なので、フォロワー数・視聴者数ともに非常に多いです。
Twitterでの評価評判
『DEVOUR』の実況動画はある?
Youtube
人気なのはガッチマンさんの動画です。
まとめ:協力プレイ、ホラーが好きで、気になるようだったら買いでしょう
『Pacify』が面白かったなぁといった方や、本作のデベロッパーが好きだったらやすいですし買いでしょう。
ココまで読んでくれてありがとうございました。
コメントお気軽にどうぞ
コメント
[…] 協力型ホラー『DEVOUR』ってどんなゲーム? […]